1月半ばを過ぎてちょっと遅いですけど、明けましておめでとうございますm(_ _)m
トライアルビレッジ柴田です。
昨年末11月上旬から年末12月31日にかけて、東三河のコワーキングスペース利用者に向けた施設環境についてのアンケートを実施しました。
上記の案内を東三河の各コワーキングスペースに掲示するかたちでコワーキングスペース利用者さんにアンケートを促していただきました。
今回はこの団体に参画しているTrial Village、TOCOTOCO、Startup Garage、コワーキングEGG、縫い物こうば、MUSASHi Innovation Lab CLUE、スクエア66、emCAMPUS STUDIO、サーブアイランド以外にも、東三河でコワーキングスペースと名乗っていたり、コワーキングスペースっぽいスペース(コワーキングスペース いいオフィス豊橋 by KAERU様、GWork豊橋様、D-START豊橋様)に上記の掲示用案内シートを送付させていただきました。
アンケート
今回は上記12施設から32名の方に回答いただきました。以下、各設問や回答項目についての所感や反省など。
項目に、フリーランスと事業主が分けられているのがわかりにくかったかもしれません。人を雇っているような方を事業主としてたんだっけ?どういうつもりでこの項目を作ったのか忘れました。このアンケートはコワーキングスペースの環境測定を目的としているので、「コワーキングスペース利用時」にどんな仕事をしているのかっていうのを書いた方が良かったかも。コワーキングスペースで複数の活動の作業している方をどうするかなど、項目にも改善の余地があるかもしれません。
昼間会社に出勤しているサラリーマンが夜間や休日にコワーキングスペースを利用している場合や、趣味やボランティアなどの活動のためにスペースを利用している場合とか。
東三河のコワーキングスペース利用者の交流促進のために「コワーカー登録」をお願いしています。登録者は徐々に増えているものの、認知度に加え活用促進の施策も併せて進めていかないとなーと考えてます。
コワーキングスペースをどんな作業に使うのかを知りたいんだけど、その前にどんな仕事の方がいるのかと思ってこの設問を作りました。ここは単純に自由回答で「職業はなんですか?」とかでも良かったかも。
- 考える必要のあるデスクワーク(プログラミング、WEBデザイン、企画書作成、提案資料の作成など)
- あまり考える必要のないデスクワーク(入力作業、ルーティンワーク、データの集計、単純作業など)
- 打ち合わせ(営業や相談、オンラインや電話なども含む)
- 創作活動(音楽、アート、料理、工作、機械などWEB上での創作ではなく、リアルの活動)
- その他(自由記述)
の5項目で質問しました。
前の質問はここから続く質問につながってくるんですが、コワーキングスペースはどんな作業に向いている場所なのかを探る質問です。これらも「また、それはなぜそう思いますか?」とか聞けば良かったかも。
この設問にコワーキングスペースと答えた方の一人に「適度にざわざわしてた方が集中できるから、自宅よりコワーキングスペースの方が捗る」と(口頭で)回答していただきました。自宅より多いのはそういうことかも。
一方でデータ入力などの単純作業は自宅の方が多くなりました。これについては他人にあまり見られたくない経理作業などを指してるのかなと想像してます。
打ち合わせに使う場所もコワーキングスペースが多いすね。会議室がちょっと増えましたが、トラビレでもときどき他人に聞かれたくない打ち合わせは会議室を使われる方がいらっしゃいます。あと、普段トラビレは無音なんですが、他人に聞かれたくないからBGMをかけるようにお願いされたりしたこともあります。
回答の項目として「雰囲気」をいれるんじゃなかったなーって思いました。一番多い回答が「雰囲気」…
ありがたいことにトラビレも雰囲気がいいって言っていただくこともありますが、じゃあどうすればいいのかがわからないんですよね。
続いて、「アクセス・利便性」「机の広さ」が続きます。立地はある程度どうしようもないですが、この地域に住んでいる方は駐車場があるところじゃないとダメって方は多いです。「机の広さ」については、自宅だとなかなか資料をバーンと広げて作業したりとかは難しいことが多いので、私自身も割と大きなファクターの一つにしています。
ほとんどの方が月〜金の9〜18時。まあ、そうですよね。
阿蘭陀屋さんは、調べてみたら喫茶店でした。
アグリBASE「集」は去年JAひまわりさんに出来たコミュニティスペース。まだ行ったことないんで行ってみたいです。
圧倒的に「WEBで検索して」って方が多い。チラシは0。マスメディアも0だけど、これはなかなかコントロールできないから、SNSとイベントはまだ頑張る余地がありそうです。先日コワーキングEGGで行われたコワーカー交流会でも、以前からEGGがあるのは知ってたけど来るきっかけを探してイベントに参加したって方もちらほらいらっしゃいました。
異業種交流会やりましょう!
このあと、自由回答の設問が2つ続きます。
設問: 普段ご利用のコワーキングスペースのメリットやデメリットがあればご記入ください。(気に入っている点や改善して欲しい点など)
いくつか抜粋
・混み具合が気になる
どちらかというと改善点ですかね。なるべく現時点での混雑状況を発信するなどしたいです。
・コワーキング内でミーティングが始まったり長時間の電話は聞こえているこちらが気を使ってしまう。
・人の目が気になる&知り合いがいっぱいで集中しにくい(話しかけられちゃう)、内緒の話ができない
個室を設置している施設もありますが、基本的にコワーキングスペースはオープンスペースがメインで個室を広さや予算の都合で設置できなかったりするので対応が難しい。トラビレでは会議室を案内したり「ウチはこういう施設だからごめんね」って言うようにしてます。
・子連れスペースがあるところがとっても助かる
・気になった時にお話を聞けたり、相談できたりするところがいい
こちらはTOCOTOCOさんをメインで使われている方からのご意見です。施設のスタッフや他の利用者さんと相談できたりするのもコワーキングスペースの魅力ですよね。
設問: このアンケートに関するご意見ご感想などがあればご記入ください。(次回のアンケートに入れて欲しい項目など)
最後の設問です。こちらもいくつか抜粋。
・利用料金や受付方法などの手順、決済手法など
この内容も含めて東三河のコワーキングスペースの営業時間や料金、特色などがわかる一覧表は作ろうと思っています。乞うご期待。
・コワーカーのコミュニティがあると相談できたり、情報交換できるので有難いです
・東三河コワーカー自体初めて知りました。コワーキングで資格勉強されている方も多くもっと露出を増やした方が良いと思う。
交流については、媒体をどうしようか検討しています。facebookグループ?Slack?2ちゃんねる的な掲示板サイト?既存のwebサービスやSNSを使うか、独自につくるかでも迷ってるところです。
コミュニティメンバーの情報もどこまで取得するのか、完全に公開なのか、メンバー限定公開なのかとかいろいろ考えちゃって全然進められてません…
って言ってるといつまで経ってもできないので、今年中にはとりあえず何かしら形にしますm(_ _)m
以上、アンケートについていろいろ書きました。
またご意見ご感想がある方は、お近くのコワーキングスペースまでご連絡ください。メールやDMなどでも良いし、直接行って意見を交わすのも大歓迎です。
ちなみに、トライアルビレッジだと柴田かおぐらが対応可能。
というわけで、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m