豊川市に業務用のミシンや布用プリンターなどプロが使う機材を使ってソーイングができるシェアスペース「縫い物こうば」がプレオープン中です。
いわゆるデスクワーカーの多いコワーキングスペースとは違う、いわば ”コ”ソーイングスペースといったところでしょうか。東三河コワーキングネットワークのメンバーが定例会に合わせて見学を行いました!
家業の縫製工場の2Fを改装
オーナーの井川さんはご実家が縫製工場。空いていた2階スペースを改装してシェアスペースが完成しました。自身もペットの洋服ブランドを立ち上げて活動中です。
速い!強い!効率がいい!業務用ミシン
洋服づくりには普通のミシンと端の加工用のロックミシンが必要。家庭用と違うのはスピード、パワー、効率。井川さん曰く、「慣れると普通のミシンには戻れない!」とのことです。
近年は趣味で縫い物をする方だけでなくハンドメイドマーケットプレイスなどの普及でハンドメイド用品を販売する方も増えましたよね。
一台で数十万円する業務用ミシンをご自宅にというのは難しいですが、共同で使える&同じ仲間と出会えるという良いことずくめ。
そのほかにも、写真やイラストなどがTシャツやトートバックなど簡単に印刷できる布用プリンターや広々とした写真撮影スペース、談話コーナーなどありミシンを使うだけでなく関連する作業や交流促進のできる素敵なスペースでした。
現在はプレオープン中で、事前にご連絡した方は実際に施設を利用できます。
最新情報やお問い合わせはインスタから!
縫い物こうばInstagramアカウント▽
https://www.instagram.com/nuimonokouba/
投稿者プロフィール

最新の投稿
スペース紹介2021.12.02豊川にソーイングのシェアスペースができました!
未分類2021.09.05スペース同士の理解を深めて協力しよう!第1回季節例会を行いました